掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
m
momijiさん (8ewdpptg)2022/8/4 00:03 (No.494600)削除
ことしもOB会に参加するが、100号の新作を描いて出したいのだが、ちょっと費用がかかる。どうしたものか。舞楽をテーマに描いていくこともできるが少し研究時間が欲しいので、懸案の200号のピアノなど描きたい。今年は字を書いて、絵は来年の方がいいかな。文人展にも入会申し込みをした。こちらも会場も同じで、私の立場では同じようなものなのだが、どうしたものか。
返信
返信0
a
arataさん (8eza1yx2)2022/8/3 19:11 (No.494184)削除
三日月亭移転お疲れ様です。
こちらをブックマークいたしました。
m
momijiさん (8ewdpptg)2022/8/3 19:24削除
ありがとうございます!コレで一安心です。原稿、いってきます。
返信
返信1
m
momijiさん (8ewdpptg)2022/8/2 01:00 (No.492094)削除
返信
返信0
m
momijiさん (8ewdpptg)2022/8/1 21:42 (No.491818)削除
本日発売のジャンプで、4日発売の公式ファンブックの一部がちらっと発表されて、それが2001年10月10日司大阪府に生まれる、だったので買ってきた。大阪にしたのか。まあいい。大阪は奈良と一帯で、文化的に古い土地である。針中野には温泉もあり、滔々と綺麗な水の湧く素晴らしい土地である。未來ちゃんは5つ違いに決まったようだ。
司が 辛巳, かのと みなので困った。午ならママと私と同じだからうちに馬グッズはいっぱいある。千空ちゃんと進めている整理の規準の1つに干支の午のちなんだ馬のモチーフを使ってしまっているので、それが違ったから、えらいことである。どうしよう。

2001年が巳年だということをスルーしてた。生徒さんが2000年生まれで龍だから、当然分かっていたはずなのに、無視していた。まあ、あまり大事なことでもないし、お金で済む(全部買い直せばいい)ことだから、いいか。ちなみに水源を守る役割の家である杉本の別名は「巳さんの屋敷」である。(←掲示板の移行をしてくださってありがとうございました)

やっぱり公式で司のことが本誌に載るとうれしいものだ。
返信
返信0

Copyright © 三日月亭2, All Rights Reserved.