m
momijiさん (8ewdpptg)2024/9/30 20:48 (No.1285044)削除ミニトートバッグの試作品をやっと注文できたが、イラストは少し縦がつぶれた形になり、入力は3人がかりであった。
何かを買おうとすると、先ず銀行口座の番号を登録した会員登録なる手続きをしなければならないことが多くなった。アニメコラボ喫茶の予約や小物のグッズごときのために、得体の知れない中間業者群を含むアカの他人群に、自分の口座番号を明け渡すなんて、普通に考えて狂気の沙汰である。
そう言えば去年千ゲンの人が自分でシルクスクリーンでミニトートにイラストを刷っていた。大変だなあと思ったのだが、この感じでは、自分でやったほうが早いのだ。
イラストは、チビが小学生の時に担任の先生の依頼で理科の小冊子のイラストを担当したときの絵柄である。輪郭の太い線はどうやって引くのだと聞かれて、少しずつ調整しながら引きますと答えたのを覚えている。私は絵そのものはあまり上手くないので、点描画など、誠実に丁寧にやれば完成度の高まる技法を使って描く。これもその一つでひたすら誠意と根気である。この頃は視力の問題で、コンタクトやメガネを取り替えながらやらなければならないので、時間がかかる。
理科の小冊子の表紙の子どものモデルは先生から指定があって、男の子は間てつやくん、女の子は片岡菜穂子ちゃんである。